クラウド導入のコストというと、多くの方は
ライセンス費用を思い浮かべ、そして重要視されると思います。
当然、稟議申請や意思決定する上で
継続してかかるサブスクリプション費用は重要な関心ごとには間違いありません。
しかしながら、同時にそれ以上の「見えないコスト」も
同じくらい慎重に検討をしていただきたいのです。
それはツールからどれくらいの価値を引き出せるかによって
支払うライセンス費用から得られる価値が大きく変わるということです。
同じライセンスを契約しても
最低限のメールとカレンダーだけが使われて終わってしまうこともあれば
業務の進め方やコミュニケーションそのものを抜本的に改善し、
本質的な業務に多くのリソースを割り当てることに成功、では結果は大違いです。
私たちは、販売代理店である以前に
「如何に Google Workspace から得ていただくか」を
お客様以上に考え、適切に結果を導けるプロフェッショナルでありたい
そう考えています。
支払った費用をどのくらいの価値に変えるか、
そういうノウハウやサポート、専門知識を
パートナーに求める方であれば、
是非当社にまずは気軽に相談いただきたいと思います。
今までのサービス業態のままでは解決できない問題が多く残されていました。しかも、それらの多くは解決することがむずかしく、ガマンして受け入れるしかないと思われていたものばかりでした。
しかし、弊社はそんな慢性的な問題の解決に敢えて挑戦しました。常識にとらわれない多様な価値観を共有する集団だからこそ、さまざまな角度からブレイクスルーを模索していきました。
そして長年にわたる試行錯誤と失敗の末、ついに業界の常識、通説をくつがえす全く新しいカタチのソリューションを生み出す<サービス名>が誕生しました。
すべては、より多くのクライアント様に満足するため、より多くの世の中の問題解決を図るため、<サービス名>とともにさらなる社会貢献を行っています。