経験豊富なエキスパートが
貴社の Google Workspace の管理をレビューします

What is Security Review?

現在の Google Workspace の
セキュリティ評価と運用提案をいたします

次々とアップデートされる Google Workspace に
常に管理担当者が把握を仕切れるとは言えません。

また当初は特に設計なく導入した Google Workspace も
社員の増加・規模の拡大に伴い真剣にセキュリティを考える
必要があるかもしれません。

現状のGoogle Workspace 、問題ないのだろうか?
そんな不安な状況をプロフェッショナルがサポートします。

Do you have such troubles?

こんな課題ありませんか?

  • 現状の Google Workspace の
    セキュリティが適正なのか知りたい

     
  • 最新のセキュリティ機能が把握できて
    いないため使いこなせていない
  • 規模の拡大に伴い
    よりセキュリティを強めたい
日々進化とともに複雑・高度化する Google のセキュリティ機能と管理を把握することは容易ではありません。
まずは現状を把握したい、そしてどういうことを検討すべきか知りたい、そんなお悩みありませんか?

Solutions

設定値を評価し、リスクとなる箇所の改善案をご提案します。

利便性が高いクラウドは、情報漏えいや不正アクセスとも裏表です。
しっかりとしたセキュリティ設定を理解・把握いただくアドバイスをいたします。

外的な脅威に対して
適切な運用がされているか


社員の意図しない誤操作や
意識欠如による漏洩リスクは?

不正行為によるデータ持ち出し
などに対策は十分であるか

Process

セキュリティレビューの流れ

Step 1
特権管理アカウントを貸与
※機密保持契約を提携いたします。
Step 2
現場導入のエンジニアが設定値を確認
※設定変更をすることはありません。
Step 3
レビューの結果をまとめ、改善案を提案
※設定値と改善値をまとめ納品します。その際は約2時間オンラインでの説明・提案をします。

よくある質問

吉積情報にライセンス契約していないのですが、可能ですか?

はい、本サービスは他代理店でご契約のお客様を対象としています。当社から導入サポートを受けたお客様はすべて
同等のレビューがされている状態となっております。

どのような担当者がレビューしますか?

国内でも有数の認定保持をする Google Workspace のエンジニアが担当します。成約前に面談いたしますので、
知識や実績がご不安でしたらまずはミーティングでお確かめいただければご安心いただけるはずです。

レビューの成果物はどのようなものでしょうか?

スプレッドシートによるパラメータと推奨設定値をまとめたもの。またオンラインによる口頭説明と提案です。

組織部門は30個ありますが、すべてレビューされますか?

いいえ、基本はルート組織部門と多くの社員が存在する1つの組織部門が基本となります。例外組織部門の運用は
口頭説明時に助言をお求め下さい。

技術的に詳しくないのですが、難しい話だと理解できないのではと不安です。

担当エンジニアは、利用者講習なども行う説明のプロフェッショナルでもありますので、できるだけ専門用語を使うことなく画面や図式を使ってご説明します。ご安心ください。

特権管理者を貸与できない場合はどうしたらいいでしょうか?

場合によってお受けできない場合がございますが、まずはご事情含めご相談ください。

まずはお気軽にお問い合わせください!

よくわかる資料、ダウンロードいただけます。
CONTACT

国内有数のGoogle Cloudプレミアパートナーと
スキルの高い専任スタッフによる
課題解決力やサポート品質をご体感ください。

Google でお困りなことは、まずは
知識豊富なスペシャリストにご相談ください
Google 導入・活用における様々な課題解決の
サービスや資料をご用意しています