お問い合わせ
資料ダウンロード
選ばれる理由
提供サービス
Google Workspace
Google Workspace ユーザートレーニング
GooTorial
MY START
セキュリティレビュー
セキュリティ拡張機能
Cmosy
Cmosy コンシェルジュ
共有ドライブマネージャー
AppSheet
もじこ
料金
Google Workspace 料金
CMOSY 料金
共有ドライブマネージャー 料金
AppSheet 料金
もじこ 料金
導入事例
セミナー
セミナー
Google Workspace 相談会
Google ドライブ 相談会
スペシャル対談
サービス資料DL
お役立ち資料
活用コラム
お役立ち資料
企業情報
会社概要
採用情報
SDGsの取り組み
プレスキット
TOP
導入事例
導入事例|株式会社オズビジョン 様
専門家視点のレビュー・アドバイスで現状把握|今後の運用に自信がついた
ツイート
会社概要
オズビジョン様は、ポイントモールやWEBマガジンなどのサービスを中心にセカンドインカム(家計とは別の第2の収入)やセカンドウォレット(家計とは切り離された第2のお財布)など、可処分所得や可処分時間の課題を解決するサービスを展開されています。
Google Workspace は他の代理店より導入され、すでに数年が経過している状況でしたが、自社の現状に即したベストなセキュリティになっていないのではないかという課題をお持ちで、当社のセミナーで興味をもっていただき、結果レビュー依頼となりました。
出し惜しみないセミナーの内容に、信頼できる企業だと興味を持った
ー 当社セミナーへの参加がきっかけで、レビューのご依頼を頂きました。
当社では数年すでに Google Workspace を使ってはいましたが、「もう少し活用していかないとね」という社内の声もあって、Google に強い会社を検索して吉積情報さんのセミナーをたまたま見つけました。
これまでもたくさんのセミナーには参加はしていたのですが、正直なところWEBセミナーは当たり外れが多く、そこまで期待していませんでした。
ただ私が参加した Google ドライブ 活用・運用セミナー(弊社セミナーへのリンク)の内容は、私が知りたかった事に、まさにドンピシャの内容だったので、すごく多くのヒントをいただきました。
内容としては共有ドライブの運用について、そしてセキュリティ・メンバー管理の考え方などをお話しされていたのですが、漠然とGoogle Worksapce についての知識を得るつもりが思わぬ情報を得られて、逆に、改めてセキュリティについて棚卸しし、再検討しなければな、と課題を感じました。
それで吉積情報さんに興味をもって、ホームページを見ていた時に、「セキュリティレビュー」というサービスがあることを知りました。Google Workspace の専門家に見てもらえるなら、是非一度当社の状況を見てほしい!となり、連絡しました。
ー 具体的なセキュリティ課題があるというより、現状の状態を網羅的にチェックされたかったということでしょうか。
はい。実は Google Workspace の導入時は、私は担当でなく、導入時の運用や管理の決定に携わっていたわけではありませんでした。
なので、今設定されていることが意図的なものなのか、正しいものなのかは正直完全に理解はしきれていませんでした。
セキュリティについては具体的な緊急度が高い課題があって困っていた、というわけではなかったのですが、なにか改善点があれば実施したいし、もっと効率的で適切な運用方法があるなら、そちらに変えていきたいとも考えていました。
そこで部内のメンバーと色々手探りでセキュリティ設定を行ってきたのですが、これがベストプラクティスだという自信はなく、どこか不安がありました。
ライセンスを購入している代理店に頼ればよかったのですが、導入時とは別の代理店に変更してしまった背景があり、全体の設定に対しての相談はできずにいました。局所的に困った場合は直接Googleサポートに連絡するというような運用を行なっていました。
Google のサポートは具体的な機能や仕様の確認には時に便利ですが、抽象的な課題に対しての解決は当然ながらしてくれません。
ですから、私達は代理店も含め、現状把握を支援してくれる存在が足りていませんでした。
私たちは、自社の状況を的確に評価し、提案してくれるプロフェッショナルを求めていたのです。
まさにプロフェッショナルな信頼感と、わかりやすく可視化されたレビューシートがよかった
ー実際にセキュリティレビューを受けられて、いかがでしたでしょうか。
今まで、これでいいのか?と自信がもてなかったセキュリティ設定について、吉積情報さんから「最新機能こそ未実施だが、大方とてもしっかり設定されている」と評価いただき、正直とても安心しました。
結果的にはほぼベストプラクティスに近い運用ができていたのですが、それが本当に妥当なのか自分たちでは評価できない状況でした。
セキュリティレビューを受けることによって、なぜこの設定が、このようになっていて推奨されるのかという点も詳しく教えて頂けたので、今では自信をもって Google Workspace の運用管理ができるのではと思います。
また成果物としての全パラメータが可視化されたシートも頂けたのが、とても助かりました。
自分たちの設定を一覧で見返すことができますし、推奨設定も合わせて記載いただけたので、レビュー後の振り返りも容易でした。
たぶん管理コンソールだけを眺めていても、理解できなかったり、社内共有できなかったりすると思うので、このような共有可能な成果物はとても有り難いです。
あとはずっと謎だった「Google グループ」の仕様についても、その場ですっきり解消できて嬉しかったです笑。
また実際のセキュリティレビューを報告いただいた際に、Google Workspace の様々な新機能なども併せてご紹介していただけたのも、すごく興味深かったです。
ミーティングのあと、社内でも「こんな機能あるって知ってた?」って共有すると、大変好評でした笑。
セキュリティ設定に限らず、ご担当者の方があらゆる面で Google Workspace のことを熟知されており、とても信頼できました。
ー 改善点などがあったら、ぜひ教えて頂きたいです。
全体的にチェックしてほしいという抽象的な依頼だったこともあり、とっさに質問がでてこないこともありましたのでレビューを受けるにあたって、聞きたいことなど考えを整理してもらえるようなシートがあれば、もっと効率的に有意義な時間にできたかなと思いました。
私のような一人情シスみたいな立場であると、とても嬉しいと思います。
結びの言葉(吉積情報より)
オズビジョン 千葉様は、これまでご自身でGWSを調べ、試行錯誤で運用をされてきたとのことですが、にわかに信じられないほどよく考慮され、ほぼ要所は満点ともいえる運用をされていました。
だからこそ本セキュリティレビューでは「さらにこうするともっと楽に運用できます」「実はこんな機能もあります」「新しいセキュリティはこの機能です」などプラスアルファの提案に多くの時間を割くことができました。
「社員にとって」という視点で常に考えられていて、きっと皆様にとって常に働きやすい環境を準備し、相談しやすい情報システムに違いないと、オズビジョン様の素晴らしい社内カルチャーも感じることができたお客様でした。
ご契約こそ別のパートナーでしたが、なにか今後もお困りごとがあればご相談いただければと思っています。
(取材・文/吉積情報)
関連記事
CONTACT
国内有数のGoogle Cloudプレミアパートナーと
スキルの高い専任スタッフによる
課題解決力やサポート品質をご体感ください。
Google でお困りなことは、まずは
知識豊富なスペシャリストにご相談ください
問い合わせをする
Google 導入・活用における様々な課題解決の
サービスや資料をご用意しています
資料のダウンロード
選ばれる3つの理由
提供サービス
導入事例
活用コラム
お問い合わせ
資料ダウンロード
セミナー
会社概要
お知らせ
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
吉積ホールディングスのサイトは
こちら
Copyright © 吉積情報|Google Workspace導入のプロフェッショナル