Recruit

働き方改革を追求しませんか

Misson

Google Cloud と心理的安全性による
働き方改革を追求する

当社は2005年創業時より10年以上に渡り Google Cloud 、Google Workspace のパートナーとして
多くのお客様にクラウドにおける業務改革、ビジネスのDX化を進め、私たち自身も Google Cloud によって、働き方改革の促進や全体最適を目的とした業務の効率化を図ってきました。

また、同時に「心理的安全性による働き方改革」ということも我々のミッションとして掲げています。
心理的安全性とは、このチーム内では、対人関係上のリスクをとったとしても安心できるという共通の想い」であり、心理的安全性が高くなると、メンバー全員が安心してその仕事に集中して取り組むことができ、楽しく働けるようになります。

Vision

関係するすべての人と幸せになる

私たちは、事業の目的は「お客様の幸せ」を考えること、
それは「私たちが提供するサービスを通して、お客様の業務・事業が成功する」ことを指します。

また、私たち自身が Google クラウドを活用し、私たち自身の幸せを実現することで
全体的な生産性が上がり、結果としてお客様の幸せの実現にも繋がると考えています。

一緒に、あなた自身の幸せを実現しませんか。

数字で見るYOSHIDUMI

※2023年7月現在
従業員数

平均年齢

職種

勤続年数

入社を決めた理由は?(複数回答可)

勤務スタイル

居住地

Benefit

福利厚生

吉積情報株式会社では、
クラウドエースをはじめとした吉積ホールディングスのグループ各社で共通の福利厚生制度を利用することができます。


Current Openings

募集職種

現在の募集職種・エントリーはこちらからご確認をお願いします。
Interview

社員インタビュー

常にお客様の成功をイメージしてサービスをより良い方向へ導く仕事
Cmosy事業部/カスタマーサクセス
fujino
自分たちで戦略を考え、実行できるところにやりがいがある
Cmosy事業部/インサイドセールス
sakaguchi
他者を尊重する文化が根付いているので、業界未経験でも挑戦できた
Google Workspace
MY START 導入サポート
他部署との連携がシームレスで、みんなで目標に向かっている実感がある
管理部/マーケティング担当
Company

会社概要

ヨシヅミ(吉積情報)は、Google Workspace を中心に、Google
Cloud によるDX推進のコンサルテーションやアプリ開発を行っています。

company
YOSHIDUMI WAY

ヨシヅミが今、考えていること

吉積情報が掲げるミッション・ビジョンとは
吉積情報が Google Workspace で実現する働き方改革とは
デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に行動規範と評価制度が必要な理由
吉積ホールディングスは、なぜ心理的安全性を重要視するのか