データはすべてドライブへ
Googleドライブ運用 まるわかりセミナー

1/25(木) 14:00〜15:00 オンライン

セミナー概要

本セミナーは、すでに Google Workspace を導入したものの、ファイル管理やドライブ移行が進んでいないという方、共有ドライブの管理がよくわからない方に最適なセミナーです。

各専門分野のエキスパートならではの端的な解説で短時間で Google Workspace のドライブ運用の方針ポイントや現状のドライブでは制御しにくいところ・対策方法をご理解いただけるように解説します。

こんな方におすすめします

Google Workspace の導入にあたり Google ドライブ・共有ドライブを理解したい
導入や活用に際し、実際に専門家によるドライブ運用方法を聞きたい
Google ドライブでのファイル管理やドライブ移行について
Google ドライブのセキュリティを見直したい

セミナーの内容

① Google ドライブの特徴を最大限に活かす

Google Workspace は社内ナレッジ・データの扱い方がとても洗練されているのが特徴です。
Google の真骨頂ともいえる「検索」最大の価値と言える「リアルタイムコラボレーション」安全なGoogleの認証で「アクセス」などのポイントをしっかりとお伝えします。

② Google ドライブ のファイル管理や運用方法について「理解できる」

これから Google ドライブへファイル管理基盤を移行していきたいという方に、マイドライブ・共有ドライブ を推奨として、どのようなポリシーにしどのような運用パターンがありえるのか、そのポイントを解説します。

③ 共有ドライブマネージャーの紹介

Google ドライブのある種の運用限界も熟知したエンジニアが開発した吉積情報独自のドライブソリューションが共有ドライブマネージャーです。Googleドライブ単体では解決できない課題を解決してくれる共有ドライブマネージャーをご紹介させていただきます。
田嶋 洋平

講師プロフィール

吉積情報株式会社(吉積ホールディングス)
「顧客のセキュリティ課題に最大に向き合い、最適な提案をする」Cmosyセールスのスペシャリスト
上山 光平

講師プロフィール

吉積情報株式会社(吉積ホールディングス)
Cmosy(クモシィ)セールスを担当。
「ドライブ運用に係るお悩みを解決する」
Cmosyセールスのスペシャリスト

セミナーの詳細

主催

吉積情報株式会社
開催日時/申込締切

2024年1月25日(木)14:00-15:00(締切:1/23 15:00迄)

参加費 無料
定員 リモート(Google Meet)参加 100名
(インターネット接続環境、端末については各自でご用意いただく必要がございます)
参加方法 開催前日までにセミナー受講のご案内メールを差し上げます。
対象者 Google Workspace の導入を検討されている企業のご担当様
すでにGoogle Workspace を自社導入しているご担当者様
※競合他社・販売店の方のセミナーご登録はお断りさせていただいております。

1/25(木)セミナーのお申込み 

CONTACT

国内有数のGoogle Cloudプレミアパートナーと
スキルの高い専任スタッフによる
課題解決力やサポート品質をご体感ください。

Google でお困りなことは、まずは
知識豊富なスペシャリストにご相談ください
Google 導入・活用における様々な課題解決の
サービスや資料をご用意しています