drive   Google ドライブ

あらゆるファイルを
オンラインで一元管理

 

 

\知識豊富なスペシャリスト達へまずはご相談/
What is Google drive?

Google ドライブとは?

さまざまなデータに対応したオンラインストレージ(オンライン上のファイル保管サービス)です。
インターネット環境であれば、どこででも必要なファイルにアクセスでき、ファイル共有も可能です。

Googleアカウントがあればすぐに利用可能

オンラインツールなのでアプリケーションのダウンロードやインストールが不要です。Google アカウントがあればすぐ利用できます。

さまざまなファイルの保管、編集が可能

Microsoft Office のファイルでも共同編集でき、ファイル形式を変換する必要もありません。他にも PDF、CAD ファイル、画像など、100 種類以上のファイルを編集、保存できます。

他の Google アプリと連携

ドキュメント、スプレッドシート、スライドと連携します。これらはクラウドネイティブな共同編集アプリであり、チームでのより効率的かつリアルタイムなコンテンツ作成、共同編集が可能になります。
サービス1

シンプルでスマート、テクノロジーが満載の Google Workspace
新しい働き方を貴社の「業務環境にインストール」しませんか?
FAQ

よくある質問


削除したファイルを復元することはできますか?

Google ドライブか Google ドライブ デスクトップ アプリを使用していて、ファイルを削除してからまだ間もない場合は、ごみ箱からファイルを復元できる可能性があります。

Googleドライブを外部と共有できますか?

Google ドライブに保存しているファイルやフォルダは、職場または学校のドメイン内の誰とでも共有できますが、
組織によって他のユーザーとのファイルの共有が制限されている場合もあります。
Google ドライブから共有する際は、共有相手のファイルに対する権限(編集、コメント、閲覧のみ)を管理できます。
YOSHIDUMI Google Drive Column

Google ドライブ の管理について理解するCMOSYコラム

ファイルサーバーを確実にGoogle ドライブ に移行するドライブトランスファー
Cmosyと共有ドライブマネージャーの違いとは?
Google 共有ドライブの運用・管理はどこが難しいのか?
GWS向けファイル共有サービスCmosyはなぜ生まれたのか?
cmosy_ppap
Google Workspace で脱PPAPを実現する方法
Google 共有ドライブの社外共有ログを監視する方法
Google ドライブのファイルを社外共有できない理由
今後の教育現場で問われるファイル共有セキュリティ

Google Workspace に切り替えたい!
でもこんなお悩みありませんか?

  • スムーズなツール切り替えの
    方法がわからず不安
  • ITリテラシーが高くない社員が
    使いこなせるか不安
  • どう活用したら業務や働き方を
    シフトできるか知りたい

その課題、ヨシヅミなら解決ができます。

ヨシヅミはただライセンスを販売するのではなく
クラウドネイティブな働き方へのシフトもお手伝いするパートナーです!
Onboarding Support

これから導入を考えている方は

MY START for Google Workspace
Google メソッドとエキスパートによる
Google Workspace 切り替えプログラム

MY START for GWS

国内屈指のGoogle 認定エキスパート陣による 迅速な技術サポートと社員への理想的な使い方講習で スムーズにGoogle Workspace の
切り替えから活用までサポートします。
CONTACT

国内有数のGoogle Cloudプレミアパートナーと
スキルの高い専任スタッフによる
課題解決力やサポート品質をご体感ください。

Google でお困りなことは、まずは
知識豊富なスペシャリストにご相談ください
Google 導入・活用における様々な課題解決の
サービスや資料をご用意しています