Make more use of Google Drive

Google ドライブ をもっと活用したい。
そんな企業様に機能拡張をご用意しています。

ヨシヅミは、大手企業様と共同開発した Google Workspace の拡張サービスを提供し
「あと少し」の業務最適化をサポートしています。
Work Transformation on Google Drive

Google ドライブ は大容量・共有に優れたクラウドストレージです。

テラバイトの大容量で
あらゆるファイルやメディアを保管
アカウント共有によるスムーズな受け渡し
やアクセス権限の管理
ハイパフォーマンスな
クラウド上の同時編集とバージョン管理

多くの企業様とのドライブのセキュリティ・運用課題への取り組み

メディア企業を中心に Googleドライブの管理・運用を
最適化する開発から生まれたサービスを提供

ヨシヅミは、自社の開発力を活かし、様々な企業様にエンジニアリングを
提供してきましたが、中でもTBS社を中心としたメディア企業様の Googleドライブ活用を長年に渡って開発・サポートしてきました。

そうした中で生まれた Google ドライブ に求められるより安全・効率的に管理するためのノウハウをソリューションとして広く企業様にサブスクリプション提供をしています。

まずは体験も可能ですので、当社担当までお気軽にお声がけください。
トライアルも可能ですので、当社担当までお気軽にお声がけください。

Googleドライブ をもっと使っていきたい!
こんな運用のお悩みありませんか?

  • 社外との共有制限をしているが
    不便を感じている
  • ドライブ内のファイルを
    十分管理しきれていない
  • ファイルサーバからの
    移行に悩んでいる

その課題、ヨシヅミなら解決ができます。

課題:もっと Googleドライブを使って社外とファイル共有を安全にしたい

ドライブ共有を安全に。脱PPAPを実現する「クモシィ」

TBS共同開発の「ドライブをもっと安全にする」共有サービス

クモシィ(Cmosy)

Google Workspace のファイル共有 Googleドライブをもっと安全性に利便性を損なうことなく運用したい企業様のためのクラウドサービスです。
課題:もっと 共有ドライブを見える化、効率的に管理がしたい

共有ドライブを見える化し、一括変更できるマネジメントツール

増えつづける共有ドライブの管理を効率化するツール

共有ドライブマネージャー

共有ドライブのメンバーの監視から不要ドライブの棚卸し・作成/削除申請・一括権限変更まで、多彩な機能で共有ドライブのスムーズな管理を実現するマネジメントツール。
課題:ファイルサーバ から Googleドライブ へ移行がしたい

ファイルサーバからの大量ファイル移行をサポートするツール

Google ドライブへのデータ移行支援ソリューション

ドライブトランスファー

オンプレミスのファイルサーバ の中にある大量のファイルを
Google ドライブへ短期間移行や定期アップロードなどを支援する
インストール型のバッチプログラムです。
ドライブトランスファーについてはお問い合わせください。
YOSHIDUMI Google Drive Column

Google ドライブ の管理について理解するCMOSYコラム

ファイルサーバーを確実にGoogle ドライブ に移行するドライブトランスファー
Cmosyと共有ドライブマネージャーの違いとは?
Google 共有ドライブの運用・管理はどこが難しいのか?
GWS向けファイル共有サービスCmosyはなぜ生まれたのか?
cmosy_ppap
Google Workspace で脱PPAPを実現する方法
Google 共有ドライブの社外共有ログを監視する方法
Google ドライブのファイルを社外共有できない理由
今後の教育現場で問われるファイル共有セキュリティ
CONTACT

国内有数のGoogle Cloudプレミアパートナーと
スキルの高い専任スタッフによる
課題解決力やサポート品質をご体感ください。

Google でお困りなことは、まずは
知識豊富なスペシャリストにご相談ください
Google 導入・活用における様々な課題解決の
サービスや資料をご用意しています