対話から創造へ:共同作業スペース「Canvas」
本題に入る前に、この新機能が搭載されているGeminiの「Canvas」について簡単にご説明します。
Canvasは、単にAIとチャットをするだけの場所ではありません。人間とAIが対話しながら、アイデアを練り、文章を推敲し、情報を整理・分析するための、いわば「デジタルの万能作業台」です。
- アイデアの壁打ち
新規事業のアイデアをGeminiに投げかけると、市場分析や競合のアイデアを提案してくれます。
- 長文コンテンツ作成
ブログ記事や報告書の構成案作りから、本文の執筆、校正までをサポート。
- 情報整理
雑多なメモやデータを貼り付けるだけで、カテゴリ分けや要約を自動で行います。
このように、Canvasは思考を整理し、創造的な作業を加速させるための強力なパートナーとなるのです。
新機能「Gemini機能を追加」の衝撃
これまでのCanvasでも十分に強力でしたが、新機能「Gemini機能を追加」は、その可能性を全く新しい次元へと引き上げました。
この機能の核心は、「Gemini APIをWebアプリケーションに組み込む、複雑なプロセスを全自動化する」という点にあります。
通常、WebアプリにAI機能を組み込むには、
- APIキーを取得し、厳重に管理する
- サーバーサイドでAPIを呼び出すためのプログラムを書く(コーディング)
- 作ったプログラムを動かすためのサーバー環境を構築・設定する
といった専門的な知識と手間が必要でした。しかし、「Gemini機能を追加」ボタンは、これらすべてを不要にします。ユーザーは、作りたい機能を“自然言語で指示するだけ”で、Geminiが自らAPI連携を完了させてくれるのです。
【実践例】たった数分で「議事録要約アプリ」を作ってみる
百聞は一見に如かず。実際にこの機能を使って、簡単な「議事録要約アプリ」を作成するプロセスを見てみましょう。
Step 1: アプリの土台作りを依頼
まずはGeminiに、アプリの見た目を作るように頼みます。
あなたのプロンプト
議事録のテキストを貼り付けるための大きなテキストエリアと、「要約する」というボタンを配置した、シンプルなWebページを作成してください。
Geminiは即座にHTMLコードを生成し、Canvas上にプレビューを表示します。

Step 2: 「Gemini機能を追加」でAIを組み込む
プレビュー画面のに、魔法のボタン「Gemini機能を追加」が表示されます。これをクリックし、実現したい機能を“話しかけるように”指示します。
あなたのプロンプト
「要約する」ボタンがクリックされたら、テキストエリアに入力された内容を箇条書きで分かりやすく要約してください。

Step 3: 完成! これだけです。裏側でGeminiがAPI連携のコードを自動で追加し、もう一度プレビューを開くと、実際に機能する「議事録要約アプリ」が完成しています。
この驚きの体験を、ぜひあなた自身で試してみてください。長めの文章を貼り付けて「要約する」ボタンを押すと、Geminiが瞬時に要約を生成します。

ビジネスが真に加速する時:「Gemini + Google Workspace」という選択
さて、専門知識なしでAIアプリが作れることは、素晴らしい一歩です。しかし、本当の業務改革は、このAIを普段使っている仕事のツールと連携させたときに始まります。
そこで最強の組み合わせとなるのが、「GeminiとGoogle Workspace」です。
先ほど作成した「議事録要約アプリ」を例に考えてみましょう。
Gmail連携
要約した議事録を、ワンクリックで関係者にメール送信するボタンを追加できます。
Googleドキュメント連携
完成した議事録を、自動でGoogle ドキュメントとして特定のフォルダに保存・整理できます。
Google Meet連携
Meetの会議で自動生成された文字起こしデータを、そのまま要約アプリに流し込み、議事録作成の手間をゼロに近づけることも可能です。
このように、Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、Meetといった日常的に使うツール群にGeminiの知性がシームレスに溶け込むことで、個々の作業が効率化されるだけでなく、チームや組織全体のワークフローが根底から変革されるのです。
結論:AI活用の第一歩から、全社的な業務改革まで
Geminiの「Gemini機能を追加」ボタンは、誰もがAIの力を借りて業務を効率化するための、開かれた入り口です。これまで「AI活用は専門家だけのもの」と考えていた方も、この機能を使えば、自らの手で課題を解決するツールを生み出す喜びと効果を実感できるでしょう。
そして、その効果を個人的なものに留めず、組織全体の生産性向上へと繋げる鍵がGoogle Workspaceです。
弊社は、Google Workspaceの正規パートナーとして、貴社のビジネスモデルや業務課題に合わせた最適なGeminiとGoogle Workspaceの活用法をご提案し、導入から運用、定着までをトータルでサポートいたします
「自社でもAIを活用した業務改革を進めたい」
「Google Workspaceを導入しているが、もっと使いこなしたい」
そうお考えでしたら、ぜひ一度、お気軽に弊社にご相談ください。未来の働き方を、共に創造していきましょう。