みかん

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法について

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法についてサムネイル画像

本記事では、AppSheet のアカウント作成方法を見ていきたいと思います。

一般的なサービスのアカウント作成は、大抵有効なメールアドレスを指定して、ログインするためのパスワードを設定する、というものになると思いますが、AppSheet ではその方法でアカウントを作ることができません。

必ず、何らかのクラウドサービスのアカウントを所持している必要があります。

 この記事はこんな利用者・管理者の方にお薦めです。
  • Appsheetについて興味があり、どんなことができるのか知りたい
  • Appsheetについての基礎・概要をしりたい

AppSheet のアカウント作成に必要となるサービス

AppSheet では、以下サービスのアカウントを元に、アカウントを作成することができます。

  • Google (G Suite)
  • Microsoft (Office365)
  • Dropbox
  • Smartsheet
  • Salesforce
  • Box

AppSheet アカウントの作成手順 Googleの場合

Appsheet のサービスページにアクセス

まずはhttps://www.appsheet.com/にアクセスします。

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法について

上図のようなページが表示されるので、右上の「Start for free」を押しましょう。

サービスから「Google Sheets and Forms」を選択

下図のように、どのサービスを用いてアカウントを作成するか選択する画面が表示されます。

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法について

ここでは、一番左の「Google Sheets and Forms」を選択します。

Google ログイン画面でログインをする

おなじみのGoogle認証画面が表示されます。利用したいアカウントで、認証を行いましょう。

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法について

基本的なアクセス権限をすべて許可する

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法について

基本的なアクセス権限がリクエストされますので、許可します。

すると、すぐにアカウントが作成され、早速下図のようにアプリの作成を促される画面が表示されます!

まずははじめよう!AppSheet アカウントの作成方法について

まとめ

認証するだけですぐ作れるため、非常に手軽です。

また、作成後にいくらアプリを作成しようと、本格的に配布するまでは特段料金もかかりません。

AppSheet が少しでも気になっているなら、すぐに作成して試してみることをおすすめします。

みかん
みかん
吉積情報エンジニア。お酒とゲームが大好きな Appsheet 推しのエンジニアです。
Gemini と NotebookLM でビジネスを加速! ~ Google Workspace との連携で実現する、生産性向上と DX 推進~

14:00-15:00 オンライン

Gemini と NotebookLM でビジネスを加速! ~ Google Workspace との連携で実現する、生産性向上と DX 推進~

詳細はこちら

見て、触れて、実感する。Googleの働き方改革完全版 〜Gemini徹底活用ハンズオン&オフィスツアー付〜

10:00-12:00 グーグル・クラウド・ジャパン 渋谷

見て、触れて、実感する。Googleの働き方改革完全版 〜Gemini徹底活用ハンズオン&オフィスツアー付〜

詳細はこちら

まだ AI 導入で消耗してる?2025 年最新「生成 AI 標準搭載」Gemini vs Copilot 徹底比較

14:30-15:00 オンライン

まだ AI 導入で消耗してる?2025 年最新「生成 AI 標準搭載」Gemini vs Copilot 徹底比較

詳細はこちら

Chromebook & Google Workspaceで実現する!セキュリティ強化と業務効率化 セミナー

14:00-15:00 オンライン

Chromebook & Google Workspaceで実現する!セキュリティ強化と業務効率化 セミナー

詳細はこちら

明日から使えるGemini活用術!Google Workspace と Gemini で実現する次世代の働き方セミナー

14:00-15:00 オンライン

明日から使えるGemini活用術!Google Workspace と Gemini で実現する次世代の働き方セミナー

詳細はこちら

Google Workspaceで始める、実践的なゼロトラストセキュリティ対策セミナー

14:00-15:00 オンライン

Google Workspaceで始める、実践的なゼロトラストセキュリティ対策セミナー

詳細はこちら

オンラインセミナー開催中

お申込みはこちらをCheck!